薪ストーブについて考えた




男のあこがれと言えば薪ストーブ

新築したら、是非薪ストーブを設置したいとお考えの方も多いだろう。
そういう僕も、一瞬薪ストーブの夢を見た。

薪ストーブと言えば、家の土間や中央部にどかんと置いてあって、外国製で価格は設置費込みで100万円、あればおしゃれでかっこいい。
広い吹き抜けのある家にはとても向いている。

などというイメージがある。

↑ニュージーランド製100万オーバー!!

ちなみに我が家の場合、あっけなく家内に却下されたのであまり深いところまでは調べなかったが、それでもいろいろとわかった事がある。

まず、外国製の薪ストーブは20万円から100万円くらい、ボリュームゾーンは40万円と言ったところ、別途設置場所の熱対策や煙突工事が必要で工事費が材料込みで40万円から60万円と行ったところ。

しかしよくよく調べてみると国産(プラス中国製?)にもいくつかあって安い分だと2~3万円、高くても20万円くらいとかなりお安い。見栄えだけだと外国製に近いものもある。

↑ホンマ製作所 11万円

そういえばホームセンターで売っていた薪ストーブは29800円とついていた。

まぁ、値段なりではあると思うが何がそんなに違うのだろうと調べると、大きくは燃焼方式の違いでいいやつは煙やガスが少なくて、おなじ薪でも長持ちして、安いやつは煙やガスが多くて薪がすぐに燃え尽きてしまうようだ。

なるほど~
まぁホームセンターで29800円で売ってるやつはさすがにリビングに設置する気にはなれないし、火を使うものだけに安全でないと怖いしなぁ~などと考える。

ところで、本体価格と同様に気になるのがランニングコストであるが、これも調べたところ、1シーズンに平均3トン~5トンの薪が必要らしい!!!!!!

3トンの薪っていったいどのくらいなの???と思いつつも、これは土日は山に薪拾いに行かないと間に合わないぞ!とおもった。(買わないけど・・・)

コメント

  1. ゲスト より:

    薪ストーブ、採用しなくて良かったですね。
    家の構造材が狂いまくりますよ。